-
-
TM9という芝について
改良型のコウライ芝「TM9」について TM9とは、あの世界1の自動車メーカーのTOYOTAが2005年に開発したコウライ芝です では、実体験を交えながらを説明と感想を。。。 普通のコウラ ...
-
-
初心者でもできた! 芝TM9の貼り方 整地からの貼り付け
庭に芝を植えよう!!と思ったわけ。 私はキャンプも趣味でよく行きます✨ どんなキャンプ場が好きかといえば、断固、芝のキャンプ場がいいです👌👌 田舎育ちの私は、緑に囲まれた環境が好きで、落ち着きます👍 ...
-
-
ウッドフェンスDIY作成 ④横板の貼り付け
前回の記事です。↓ ウッドフェンスの作り方④として、横板の貼り方について説明します。 いよいよ、ウッドフェンスの最後の過程、横板の貼り付けです😊 この過程のときは最初だけ注意して、要領さえつかめば簡単 ...
-
-
ウッドフェンスDIY作成 ③フェンスの柱立て
前回の記事です。↓ ウッドフェンスの作り方③として、柱の立て方について説明します。 前回の補足として、基礎を設置した幅です。 下の図の一番右を最初に設置した基礎として、その右端から182センチ(6フィ ...
-
-
ウッドフェンスDIY作成 ②基礎
前回の記事です。↓ ウッドフェンスの作り方②として、基礎について説明します。 結論ですが、今回のウッドフェンスを作るにあたって一番大変だったのが、この基礎です!! 私も旦那もズブの素人で、いろいろ調べ ...
-
-
ウッドフェンスDIY作成 ①木材と塗料
2020/02/18 ウッドフェンス
ウッドフェンスの作り方①として、木材と塗料について説明します。 まず、完成した写真はこちらです。 今回作成したウッドフェンスの材料と塗料について説明していきます。 1 木材の種類について 使用したのは ...
-
-
ウッドフェンスDIY作成 完成
2020/02/18 ウッドフェンス
家を新築するにあたり、フェンスをDIYできないか、考えてみた 旦那の実家の敷地内に元々あった離れを解体し、住居を新築することになりました。 もとものの敷地境界にはフェンス等はなく、お隣さんの壁が丸見え ...
-
-
枕木でプチ畑作りました
裏の一角に畑が欲しい。 夏野菜、トマト、キュウリ、ナス、等、スーパーで買うよりも、自作のほうが全然美味しいんです✨✨ 畑借りるまではないけど、、ちょっと土いじりしたいので、裏庭の一角に枕木で囲いを作っ ...