-
-
キャンプのナイフにおすすめ!!① 人気があるわけだね!!オピネルナイフの魅力
アウトドアナイフとしておなじみのフランス製ナイフ「オピネル」 シンプルなデザインと使いやすさから、ビギナーにも扱いやすく”最初の一本”としても人気ですよね。 我が家もオピネリストです(笑)😊 &nbs ...
-
-
ペール缶を椅子にする!!ナンバー2 既製品アストロプロダクツ 1,210円
2020/04/22 DIY
前回、ペール缶を椅子にする!!の記事を書きました(↓リンク)が、そのパーツ2です😊 今回は既製品のアストロプロダクツから販売されている商品のレビューです。 カッコいい パパが買ってきた、この商品 ...
-
-
ペグケースとガイロープのケースを自作しました。
先日、ソリッドステークとエリッゼステークの記事を書きましたが、このペグを収納するケースがなかなかなくて迷っていました😊 ↓過去記事 snow peak の純正品 snow peak の純 ...
-
-
【100均】セリアのアウトドアプレートがいい感じ
セリアで販売されているお皿がキャンプ向きで、カワイイ 100均でもセリアでしか売ってないシリーズですが、とってもかわいい アウトドア向きで、柄もキャンプの絵が書いてあってとっても良い感じ なんといって ...
-
-
アイリスオーヤマ RVBOXシリーズ キャンプの収納にはベスト
私が使っている収納BOXは、アイリスオーヤマの「RVBOX400」というアイテム。さまざまな大きさや種類のボックスを展開するRVBOXシリーズのうちのひとつです。 アウトドアブランドの収納ボックスと言 ...
-
-
ソリッドステークの代用品!?エリッゼステーク 比べる意味はもはやない
ソリッドステークは、ご存じのとおり、スノーピークの最強ペグ 新潟県燕三条に伝わる製造方法で、1995年の誕生以来「ペグは消耗品」という概念を変えた最強ペグです😊 どんなに固い地面にも確実に打ち込め、テ ...
-
-
ランドロックのアップライトポール、代用品はやっぱり村の鍛冶屋
ランドロックのアップライトポールとは? 出入り口のパネルを跳ね上げ、テン出入り口に屋根をつけることができます😊 公式サイトでの販売価格は、7,400円(税別)となっています。 パネルを張り上げるて使用 ...
-
-
我が家のテントはsnowpeakランドロック!ミーハーと呼ばれようが良いものは良い
ファミリー層から絶大な人気を誇るスノーピークのランドロック 2ルームテントの代表の1つとして、幅広い層のキャンパーに愛されていますね😊 我が家がランドロックを使用して、もうすぐで10年を迎えようとして ...
-
-
桃太郎公園キャンプ場(栗栖園地)徹底レビュー 500円!?
愛知県犬山市にあるキャンプ場:桃太郎公園キャンプ場(栗栖園地) 桃太郎公園キャンプ場は愛知県と岐阜県の県境、木曽川の河川敷にあるキャンプ場です。 場所:愛知県犬山市栗栖古屋敷 地図 名古屋から車で1時 ...
-
-
TENT FACTORYのLEDランタン:レビュー ブランドイメージが変わるぞ!! 6800円
2020/04/01 TENT FACTORY, キャンプ, キャンプ道具, ランタン, レビュー
前回ジェントスの記事でも書いたように、我が家はLEDランタンを多く使っています。 ↓過去記事 LEDランタンの中でも気に入ってるのが、テントファクトリーの、LEDランタンです テントファクトリーってど ...