「 ファミキャン 」 一覧
-
-
コールマンウッドロールテーブル:レビュー ロースタイルにベスト
我が家のキャンプは「ロースタイル」、「お座敷スタイル」とも言われるスタイルです。 旦那の頭が天井にあたるので、しゃがんで過ごせるようにと、子供たちが楽にテント内で過ごせるようにこのスタイルに行き着きま ...
-
-
キャンプ初心者にはカセットコンロがおススメ ドンキのPV情熱価格:レビュー
キャンプ初心者さんや、キャンプ女子達にいきなり、ツーバーナー使うにはハードルが高いですよね💦💦 ワンバーナーでもそうだけど、パッと使いたいけど、なかなか使えない😂 朝、お湯沸かすだけのために、ツーバー ...
-
-
【100均】セリアのアウトドアプレートがいい感じ
セリアで販売されているお皿がキャンプ向きで、カワイイ 100均でもセリアでしか売ってないシリーズですが、とってもかわいい アウトドア向きで、柄もキャンプの絵が書いてあってとっても良い感じ なんといって ...
-
-
アイリスオーヤマ RVBOXシリーズ キャンプの収納にはベスト
私が使っている収納BOXは、アイリスオーヤマの「RVBOX400」というアイテム。さまざまな大きさや種類のボックスを展開するRVBOXシリーズのうちのひとつです。 アウトドアブランドの収納ボックスと言 ...
-
-
ソリッドステークの代用品!?エリッゼステーク 比べる意味はもはやない
ソリッドステークは、ご存じのとおり、スノーピークの最強ペグ 新潟県燕三条に伝わる製造方法で、1995年の誕生以来「ペグは消耗品」という概念を変えた最強ペグです😊 どんなに固い地面にも確実に打ち込め、テ ...
-
-
ランドロックのアップライトポール、代用品はやっぱり村の鍛冶屋
ランドロックのアップライトポールとは? 出入り口のパネルを跳ね上げ、テン出入り口に屋根をつけることができます😊 公式サイトでの販売価格は、7,400円(税別)となっています。 パネルを張り上げるて使用 ...
-
-
我が家のテントはsnowpeakランドロック!ミーハーと呼ばれようが良いものは良い
ファミリー層から絶大な人気を誇るスノーピークのランドロック 2ルームテントの代表の1つとして、幅広い層のキャンパーに愛されていますね😊 我が家がランドロックを使用して、もうすぐで10年を迎えようとして ...
-
-
桃太郎公園キャンプ場(栗栖園地)徹底レビュー 500円!?
愛知県犬山市にあるキャンプ場:桃太郎公園キャンプ場(栗栖園地) 桃太郎公園キャンプ場は愛知県と岐阜県の県境、木曽川の河川敷にあるキャンプ場です。 場所:愛知県犬山市栗栖古屋敷 地図 名古屋から車で1時 ...
-
-
ロゴス テント SNOOPY KIDS Tepeeのデビュー失敗!? 5400円
キャンプなかなか行けません 先月から、キャンプ予定がコロナの件でずっと延期中😂😂 皆さんは行けてますか❓❓ 我慢できず、家の中でプチキャンしちゃいました 以前購入した、LOGOSの子供テント(ロゴス ...
-
-
LEDランタンGENTOS SOL-013C テント内用ランタンとして活躍中 4,500円
我が家のもう一つGENTOS製のLEDランタン 先日、LEDランタンGENTOS EX-777XPについての記事を書きました。 我が家ではもう一つGENTOS製のLEDランタンをもっています😊 それが ...